斉藤慎二は甲子園出場歴がある?高校、ポジションは?成績、結果は?

<Sponsored Link>

      2020/04/27

お笑いトリオ、ジャングルポケットの斉藤慎二さんは、最近いろんな番組で活躍されていますね。競馬好きであることが有名で、競馬番組などにも出演しています。

 

斉藤慎二さんの名前でちょっと検索していたら、甲子園という関連ワードがあり、甲子園に出場経験があるみたいですね。芸人で過去に甲子園経験があるというのはかなり珍しいですね。

 

今回は斉藤慎二さんの甲子園経験についていろいろ調べてみたので紹介していきます。

Sponsored Link

斉藤慎二は甲子園出場歴がある?高校、ポジションは?

斉藤慎二さんは千葉県八千代市出身で1982年10月26日生れの37歳です。

 

野球は幼稚園のころか始めていて、高校までずっと野球一筋だったそうです。やっぱり甲子園に出場するような方は幼いころから野球だけをやっている人が多いですね。

 

斉藤慎二さんの出身高校は八千代松陰高校です。そこまで野球部がすごい強い学校というわけではないようです。1980年に第52回選抜高等学校野球大会に出場し、1998年に第80回全国高等学校野球選手権大会に出場しています。斉藤慎二さんは1998年に第80回全国高等学校野球選手権大会に出場しました。

 

甲子園に出場したのは斉藤慎二さんが高校1年のときです。このときに八千代松陰高校の3年生にのちにプロで活躍する選手がいて、その選手の活躍があって甲子園にいけたそうです。その選手というのが元日ハムでプレイした多田野数人選手です。

 

スキャンダルビデオでいろいろネット上をにぎわせたしまった選手ですね。多田野数人選手は甲子園の予選となる東千葉大会で4回戦以外を無失点で抑えるという素晴らしい成績(防御率0.23)を収めてチームを甲子園に導きました。

 

高校野球は一人すごい投手がいるとチームが強いですよね。斉藤慎二さんのポジションは外野手で、控えとして甲子園に出場したそうです。控えとはいえ、甲子園出場というのはすごいことですね^-^

斉藤慎二 甲子園

斉藤慎二は甲子園の成績、結果は?

斉藤慎二さんは甲子園に出場しましたが、控えだったということで実際に試合には出場していないそうです。高校1年の時に甲子園に出場したものの、その後は甲子園に出場することはできなかったそうです。

 

その最初で最後の甲子園は初戦で敗退してしまいました。相手の高校はPL学園でその時の投手は現在、日本テレビのアナウンサーの上重聡さんでした。初戦から強豪校のPL学園というのは不運でしたね。

 

上重聡さんは当時はかなり実力があってすごい選手だったみたいですね。大学に進学後、プロから声がかかっていたそうですが、ひじの故障もあってプロを断念し、アナウンサー入りを目指したそうですよ。

 

斉藤慎二さんの場合はプロに行くほどの実力はなかったようですが、野球という一つのことに集中して向き合った経験が芸人としても活きているのでしょうね^-^

Sponsored Link

斉藤慎二の高校卒業後の経歴は?

斉藤慎二さんは高校で野球をやめて、その後は 桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻を卒業しています。最初は俳優を目指していたそうですが、断念し、吉本総合芸能学院(NSC)にはいったそうです。同期には渡辺直美さんがいます。

 

芸人になる前はサラリーマンとして営業担当をしたいたこともあるそうです。そして、2006年におたけさん、太田博久さんとともにジャングルポケットを結成しました。

 

ジャングルポケットは競馬好きだった斉藤慎二さんが提案したそうです。ジャングルポケットという競走馬がいて、東京府中のコースが得意だったということで、東京で負けないという思いを込めてつけられたそうです。

 

ジャングルポケットはその後、いろんな番組に出演し、活躍されていますね。キングオブコントとかにも出場していますし、人気芸人トリオとして知名度もありますし、素晴らしい活躍ですね。今後の斉藤慎二さんの活躍にも注目していきたいと思います。

 

 

こちらの記事も読まれています。

↓     ↓     ↓
渡辺恒雄の伝説、名言がすごい!なぜ強大な権力を持つことができたの?
 
オコエ瑠偉は今現在も素行不良で性格悪い?なぜ活躍できない?



 - 芸人 , , , , , ,