日本体操協会の会長(理事長)は誰?経歴がすごくて超金持ち?馬主もしてる?

<Sponsored Link>

      2018/08/30

日本体操協会が最近、話題になっているみたいですね。

日本の女子体操のコーチがパワハラをしていたということで体操協会が処分を下したそうですが、その処分に対してパワハラ被害者であるはずの宮川紗江選手が不服を申し立てて、体操協会と争っているらしいです。

ネット上では体操協会の処分がおかしいという意見が多くなってきているようです。詳しい情報はわかりませんが、今後の体操協会の対応次第でこの問題が大きくなっていく可能性もありそうですね。

今回はそんな日本体操協会の会長(理事長)がどんな方なのか気になったので調べてみました!

Sponsored Link

日本体操協会の会長(理事長)は誰?

日本体操協会は公益財団法人であり、1930年に設立されました。東京都渋谷区にある岸記念体育会館に本部があります。ちなみに、ちょっと前に山根会長の件で話題になったボクシング連盟もここに本部があるみたいですね。

さて、本題の日本体操協会の会長ですが、二木英徳さんという方がやっているそうです。日本の体操団体のトップということで凄い人なんだろうなあと思って調べてみたら本当にすごい方でした!

体操協会 会長

日本体操協会の会長(理事長)の経歴がすごい!

二木英徳さんはあの大企業であるイオン株式会社の2代目社長をしていた方なんだそうです!1936年生まれということなので現在82歳くらいですね。

二木英徳さんの経歴をググってみたのですが、あまり情報がありませんでした。昔の方なのでネット上に情報は少ないみたいですね。日本体操協会の会長には2001年から就任しているそうなので、もう17年くらい会長をしているというわけですね。

現在はイオン株式会社の名誉相談役を務めているということなので人脈とか権力とかもかなりありそうですね。

二木英徳さんはかなりのお金持ちらしく、兵庫県の西宮市に大豪邸があるそうです。イオンは全国に展開していてかなり儲かったのでしょうね。

二木英徳さんのエピソードとしては、内村航平選手がロンドン五輪で金メダルを獲得したときにはポケットマネーで160万円相当のスイス製高級時計を贈ったことがあるそうですよ。選手としてはこういうのは本当に嬉しいでしょうね~。

日本体操は日本のお家芸となっていますし、二木英徳さんの日本体操に対する貢献とか功績とかもすごいのでしょうね。

Sponsored Link

日本体操協会の会長(理事長)は馬主をしている?

二木英徳さんは馬主もしているそうです。2016年のセレクトセールではディープインパクト産駒を1億5500万円で落札したとニュースになっていました。

現在、所有馬は6頭くらいいるそうなので、かなり経済的に余裕があるのでしょうね。ちなみに2018年8月27日時点の勝利数は3勝で獲得賞金は2340万円とのことです。

良血馬をもっているみたいなのでこれからどんどん賞金も稼いでいきそうですね。

今後、宮川紗江選手のコーチのパワハラ問題の対応次第では、体操協会のトップである二木英徳さんの責任問題もでてくるかもしれませんね。

宮川紗江の経歴、プロフィールは?パワハラコーチを擁護してる理由は?

もう年齢も年齢だし、長いことやっているので若い人に引き継いでも良い気がしますけどね。

 

体操協会副会長の塚原光男さんがパワハラのような発言をしたということでネット上で話題になっているようです。今後はマスコミが一気に塚原光男さんを叩きにいく可能性が高まってきましたね。ネット上でも塚原光男さんに対する否定的な意見が増えてきているようですし、なかなか大変なことになりそうですね。

塚原光男さんがどんな人なのか記事を書いたので興味があるかたはこちら↓もぜひチェックしてみてください。

 塚原光男の性格、人柄、評判は?パワハラ発言がヤバイ?会見の予定は?

 




 - スポーツ , , , , , ,

error: Content is protected !!