高田萌生の年俸推移、成績は?球種や球速がすごい?評価、評判は?

<Sponsored Link>

   

もうすぐ2019年のプロ野球が開幕しますね。私は巨人ファンなのですが、今年こそは大幅に戦力を増強しましたし、優勝してほしいですね。

巨人の選手はFAとかできた選手が目立っていますが、若手にもいい選手はけっこういるみたいですね。この高田萌生投手も若手のホープとして原監督からも大きく期待されているみたいですよ。

私も高田萌生選手がどんな選手か知らなかったのでいろいろ調べてみました。

Sponsored Link

高田萌生の経歴、中学、高校は?

高田萌生(たかたほうせい)選手は岡山県新見市出身で1998年7月4日生れの20歳です。身長178㎝で体重は80㎏右投げ右打ちです。

高田萌生選手は小学3年からソフトボールを始めたそうです。中学は明徳義塾中学校で軟式野球部に所属したそうです。明徳義塾中学校は高知にある中学で野球が強いということで有名ですね。全日本大会とかにも出場しているようですし、かなりの強豪チームなのでしょうね。

高田萌生選手は中学時代には四国大会ベスト4進出を経験したそうです。中学卒業後は、地元岡山県の創志学園高等学校に進学しています。創志学園高等学校も野球部が強い学校ですね。ちなみに、日ハムの2017年ドラフト4位の難波侑平選手も創志学園高等学校卒業なんだそうです。

高田萌生選手は高校1年からベンチ入りして、2年の秋からはエースとしてチームを引っ張っていったそうです。2年秋には全9試合、79イニングを完投し中国大会で優勝したそうですし、すごい活躍だったみたいですね。

3年の夏には創志学園高等学校初の甲子園出場を果たしました。甲子園初戦では盛岡大学附属高等学校と対戦。5回2/3を10失点という成績で初戦敗退してしまいました。成績は残せませんでしたが、この試合で最速152km/hを記録したことでプロのスカウトに注目されました。

そして2016年のドラフトで巨人から5位で指名を受けて巨人入りしました。

高田萌生 年俸 成績

高田萌生の年俸推移、成績は?

高田萌生選手が巨人入りしたときの契約金は3500万円で、年俸500万円(推定)でした。

その後の年俸推移は、2017年500万、2018年520万、2019年が680万円です。

高卒の投手ということでまだ1軍で成績は残すことができていないようですね。2018年の1軍での登板は1試合で0勝1敗 奪三振0 防御率27.00という結果でした。

1軍で投げる実力はまだついていないようですが、2018年はイースタン・リーグで11勝2敗、防御率2.69。最多勝利、最優秀防御率、最高勝率(.846)とタイトル三冠を獲得したということでかなりいい成績を残すことができたようです。

2019年3月16日には1軍のオープン戦に出場し、3回2安打3四球2失点という成績を残したそうです。まだ課題はあるものの、ここから体を作って調子を上げていけば1軍で通用する日もすぐにきそうですね。

高田萌生の球種、球速は?

高田萌生選手の最高球速は154キロということでかなり早いですね。まだ20歳ですから、これからさらに伸びる可能性もありそうですし、楽しみな選手ですね。

球種はスライダーとフォークを投げることができます。スライダーは切れがあるし、フォークもストレートと変わらない腕の振りで打者も打ちにくいみたいですね。ほかにはカーブ、チェンジアップも投げられるそうです。

ストレートもよくて球種も豊富ですが、セットポジションでの制球力の乱れというのがあるみたいですが、その課題を克服していけばいい結果を残すことはできそうですね。

Sponsored Link

高田萌生の評価、評判は?

高田萌生選手はイースタンですごい結果を残しましたし、周囲の評価とか評判もここにきて上がってきているようですよ。原監督も資質を高くかっていて期待しているようですし、2019年は飛躍の年になる可能性も十分にありそうですね。

宮本投手コーチも高田萌生選手について、「ベテラン、中堅を脅かす投手がでてきた」と言っているそうなので、期待も大きいのでしょうね。本人も闘志があってプロ向きな性格をしていそうですし、一気に覚醒する可能性もありそうですし、今年の活躍が楽しみですね。

岩隈久志の嫁(妻)の、年齢、職業、馴れ初めは?浮気で離婚危機があった?

巨人も今年はFAで獲得しまくって戦力もかなり厚くなっているし、ホントになんとか優勝してほしいですね。高田萌生選手も頑張って優勝に貢献できるような活躍をしてもらいたいですね。



 - 野球 , , , , , ,