チェイス・カリシュの経歴、プロフィールは?五輪の出場歴、成績は?
<Sponsored Link>
アメリカの競泳選手のチェイス・カリシュ選手は、幼い頃に病気を克服し2017年に王者となり注目を集めました!2020年には東京オリンピックが行われるということもあり、今、日本の選手だけではなく海外の選手にも注目が集まっているんです!
チェイス・カリシュ選手とは一体どういった選手なんでしょうか?五輪の出場歴や成績も紹介いたします!
競泳のチェイス・カリシュのプロフィールや経歴は?
1994年3月7日生まれ、アメリカ合衆国メリーランド州出身のチェイス・カリシュ選手。身長193cmととても長身なんですね!ジョージア大学卒業で、個人メドレー、平泳ぎ、バタフライの選手です。
日本人の競泳選手は、170cm台の人が多いんですが競泳は身長が高い人が有利と言われているんです。腕が長い方がゴールのタッチで差が出るからなんですね!あとは腕が長いほうが水をたくさんかくことができて、推進力が得やすいということらしいです。
チェイス・カリシュ選手の体格は競泳にぴったりだといえます。チェイス・カリシュ選手は5歳のころに水泳を始めたそうなんですが、8歳のときに「ギランバレー症候群」になってしまいます。このギランバレー症候群というのは筋肉を動かす運動神経が障害されてしまい、四肢に力が入らなくなるという病気です。
このギランバレー症候群は有名人の方でもけっこう発症した人がいますよね。サッカーの佐藤寿人選手や女優の大原麗子さんなどがいます。発祥の年齢は様々で幼い頃に発症するひともいれば年配になって発症することもあるそうですよ。
ギランバレー症候群の症状が進行して、重度の症状の場合は呼吸不全を引き起こすこともあるんだそうです。呼吸不全とかは本当にしんどかったでしょうね。私も幼少期にぜんそくで呼吸不全みたいな感じになってしんどかったのでちょっとだけ気持ちが分かりますね。
チェイス・カリシュ選手はこのギランバレー症候群によって昏睡状態が数週間続いたそうで、とても重症だったんですね。病気に向き合い1年病気と闘い続けて家へ帰ることができたそうです。そして、リハビリのために再度水泳を始めたんだそうです。
今ではトップ選手ともいえるチェイス・カリシュ選手、こんな過去があっただなんて驚きです!
チェイス・カリシュの五輪出場歴、成績は?
病気を乗り越えてきたチェイス・カリシュ選手ですが、五輪へは出場したことがあるんでしょうか?2016年のリオデジャネイロ五輪へ出場していました!
個人メドレーでは自己ベストを3秒も縮めて見事銀メダルに輝きました!特に、クロールと平泳ぎの速さは驚異的だともいわれており、この2種だけの競技があれば1位間違いなし!ともいわれているんですよ。
ちなみにこのリオデジャネイロ五輪の金メダルは日本の荻野選手でした。荻野選手が4分6秒05秒、カリシュ選手は4分6秒75とかなりの僅差だったんですね。体半分程度しか差が無かったんだそうです!そして、銅メダルは日本の選手の瀬戸選手でした。
3人とも表彰台ではとてもうれしそうな表情で喜びを表していたのが印象的だったという人も多いのではないでしょうか。
東京五輪でもこの3人はメダルの有力な候補と言われています。萩野選手がちょっと調子を崩していますが、なんとか持ち直して東京五輪でも活躍してほしいですね。
チェイス・カリシュの成績はこちら!
チェイス・カリシュ選手はが初めて個人メドレーで優勝したのは2013年に行われた全米大学体育協会水泳選手権での男子400ヤード個人メドレーです!
この頃チェイス・カリシュ選手はジョージア大学に通っており、ジョージア大学の水泳チームのメンバーとして出場した大会だったんですね。そして、アメリカ合衆国代表として2013年世界水泳選手権へ出場しました。この世界水泳選手権では、銀メダルを獲得したんですよ!ちなみに、この時の金メダルは日本の瀬戸選手でした。
昔から瀬戸選手とチェイス・カリシュ選手はライバル関係だったんですね。
そして、2017年に行われた、世界水泳選手権では200m個人メドレーと400m個人メドレーの両方で金メダルを獲得し二冠を達成しました!
更に翌年の2018年に行われた東京パンパシフィック選手権2018年でも、200m個人メドレーと400m個人メドレーの両方で金メダルを獲得したんですよ!めちゃくちゃ強い選手なんですね。これまでの実績などから見ても東京五輪でのメダル候補であることは間違いなさそうですね。
日本競泳陣にとっては強力なライバルですね(^^;
チェイス・カリシュは結婚してる?
チェイス・カリシュ選手は結婚しているのか気になったのですが、とくに情報はありませんでした。海外版のwikiをみても情報がなく、「Chase Tyler Kalisz marriage」で検索しても情報がなかったので、結婚していない可能性が高そうです。
いまはオリンピックが近いということもあって競技に集中しているのかもしれませんね。すごい実力者で女性からもモテそうですし、素敵な彼女がいる可能性はありそうですね(^^;
まとめ
子供のころに、大病を患っており1年も入院していたとは思えないほどの成績を収めているチェイス・カリシュ選手。リハビリで再開した水泳で、ここまでの選手になるだなんて子供のころには想像もしていなかったかもしれません。
本人もうれしいでしょうけど、ご両親もきっと喜んでいるでしょうね。自分のお子さんが幼少期につらい思いをして、それを乗り越えて、世界的な選手として活躍しているわけですから、本当に家族はうれしいでしょうね。
2020年に行われる東京オリンピックなどでどういった泳ぎを見られるのか楽しみですね!チェイス・カリシュ選手の今後の活躍にも注目です!