竹本直一には嫁、息子がいる?派閥や政策についても調査!
<Sponsored Link>
自民党の所属議員である竹本直一さんが科学技術担当相に就任しました。
当選8回、78歳のベテラン議員ですが、最先端の知識や技術が必要になるであろう科学技術担当相に就任したことに対して、ネット上では不安の声も上がっているようです。「こんなおじいちゃんみたいな人がITとか分かるの?」みたいな感じで心配する声があるみたいですね(^^;
たしかに、こういう分野は若くて優秀な人がいいと思いますし、民間からの登用とかでもいいような気もしますね。まあ、自民党議員は誰もが閣僚になりたいということで、この分野に精通している人を起用しているわけではないのでしょうね。
内閣改造があると毎回、新入閣の人が変な失言をしたり、スキャンダルで追い込まれるということがありますが、竹本直一さんもなにかやらかすのではと心配する声もあるようです。マスコミとかも足を引っ張ろうと必死にやるでしょうから、新大臣も大変そうですよね。
今回は竹本直一さんがどういう人物なのか気になったの調べてみました。
竹本直一は結婚していて嫁、息子がいる?
竹本直一さんの名前で検索したら「息子」とか「後継者」って用語がでてきました。
息子がいるのかなと思って調べてみたのですが、息子に関する情報はないようです。後継者についても不明でした。自民党は二世政治家が多いので息子も政治家してるのかなと気になったのですが、そういうわけではないようですね。また、情報があれば追記していきます。
また、結婚についても既婚者で嫁がいることは確かなようですが奥さんについての情報もないみたいです。けっこう必死にいろいろ探したのですが、情報がなくてすいませんm(__)m
ちなみに竹本直一さんの公式HPはドメイン切れかなんかで表示されないみたいです(´・ω・`)。IT担当なので公式がドメイン切れ?かなんかで表示されないってどうなのよ、と心配の声があがっています。たしかにちょっと管理が甘い気がしますね。
竹本直一の派閥はどこ?
竹本直一さんの所属派閥ですが、岸田派に所属しています。
岸田派は現存する最古参派閥であり正式名は宏池会というそうです。池田勇人が設立した派閥であり、有力な派閥となっているようです。4人の総理・総裁を輩出しており、ややハト派的な人が揃っているといわれているそうですよ。
岸田文雄さんはポスト安倍と言われていますし、有力で力のある派閥であることは間違いないみたいですね。
ちなみに竹本直一さんはこの派閥の副会長をしているそうです。有力な派閥で力をもっているということなので、竹本直一さんは力のある政治家であることは間違いなさそうですね。
ただ、78歳での初入閣というのはこれまでの最高齢と言われているということで、能力的に何か問題があるか、なんらかの不祥事があるから入閣できなかったのではないかという声もあるようです。ネット上でもなにかやらかしそうだという心配の声もあるみたいですよ(^^;
実際に過去には竹本直一さんは
消費者金融業界の政治団体である「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入等により資金提供を受けていた
と報道されたことがあるようです。詳しい事情はよく分かりませんが、お金に関することでなんかあったのは事実みたいです。
竹本直一の政策は?
竹本直一さんは自民党の議員らしく、政策は保守で自民党の政策にそった考えをしているようです。
安倍総理の悲願でもある憲法改正については、9条の改正、集団的自衛権の行使に賛成していますし、原発についても必要とし、カジノ解禁などにも賛成しているようです。また、首相や国会議員による靖国参拝についても問題ないという姿勢のようです。
地元が大阪ということもあり、大阪関連の政策に力を入れていて、大阪万博の誘致にも尽力し、各国でプレゼンなどをしたそうです。
毎朝7キロのウォーキングをしたりして体調管理などをしているそうです。朝の散歩のときのシャツがトランプ大統領を応援するメッセージが書かれていてネット上でちょっとした話題になったみたいです(笑)
科学技術相になった竹本直一氏。NHKが日課の朝の散歩を取材してたけど、今日「トランプ&ペンス」と書かれたTシャツを着るセンス pic.twitter.com/EMx2V905Kz
— まね? (@mane247) September 11, 2019
どういう意図で着てたのか分かりませんが、なんとなくユニークでユーモアがある政治家っぽいですね(^^;
竹本直一さんについては、その言動などを不安視する声もけっこうあるようですが、肩書とか経歴は立派でいろんな役を務めてきて、権力もすごいみたいですし、優秀な方なのでしょうね。
失言とか不祥事とか起こさないように職務をまっとうし、国民のために政治をおこなっていってほしいなと思います。