古江彩佳の経歴、プロフィールは?両親や実家についても調査!
<Sponsored Link>
2019年10月に行われた女子ゴルフの富士通レディースで優勝した古江彩佳さんを知っていますか?
アマチュア選手として、7人目となる優勝という事で話題となっています!古江彩佳選手って一体どういう人なんでしょうか?経歴やプロフィール、両親や実家についても調査しました!
古江彩佳の経歴やプロフィールは?
古江彩佳選手は、2000年5月27日生まれで兵庫県出身の女子ゴルフのアマチュア選手です。古江彩佳選手は、3歳のころから両親の影響でゴルフを始めたんだそうですよ。
両親と一緒に練習場へ行った事がきっかけでゴルフを始めたんだそうです。3歳というとまだ幼稚園にも入る前の年齢ですし、あんなに小さい体でゴルフ!?と驚きですよね。
最近はこういう幼少期からスポーツを始める子供はけっこう多いみたいですね。やっぱり早く始めることによって上達しやすくなるとかあるのかもしれませんね。ちなみにゴルフの天才少女といわれている須藤弥勒ちゃんは1歳半からゴルフをはじめたそうですよ。
古江彩佳選手は小学校の高学年になるころには大会で優勝するなどしてちょっとした注目を集めたんですよ。
アオノジュニアゴルフ大会という大会では、小学校6年生の2012年から高校1年生の2016年まで毎年優勝していたんです!
5連覇するだなんて、中々ないことですよね。
他にも多くの大会に出場しており、2012年に行われた関西小学生ゴルフ選手権で優勝し、2016年にはカルビージャパンジュニアゴルフオールスターと関西小学生ゴルフ選手権春季大会で優勝しました。
それまでは地元で行われているゴルフ大会でしか優勝したことが無かった古江彩佳選手が全国大会で初めて優勝したのがこのカルビージャパンジュニアゴルフオールスターだったんですよ。
2014年は地元の大会では関西中学校ゴルフ選手権、兵庫県中学校ゴルフ選手権秋季大会で優勝しました。この年でも全国大会で優勝しており、それがJJGAジャパンジュニアゴルフオールスター全国大会です。
この時にインタビューに答えているんですが、これからもずっと上位を維持したいと語っており現状に満足せずしっかりとした向上心を持っていることがわかります。14歳でこんなにもしっかりとした事をインタビューで答えることができるだなんて、頭の回転も速いんでしょうね^^
2015年には全国中学校ゴルフ選手権へ出場し、優勝を獲得しています!関西の大会にも出場し、しっかりと優勝を獲得しているんですよ。
高校生になってからも関西高等学校ゴルフマッチプレー選手権大会などで優勝しています。
そして、2017年にはトヨタジュニアワールドカップにて日本代表として出場しています!団体女子で2位、個人で4位という素晴らしい成績を残しました。これまでの大会成績を見てみると本当にすごい成績を安定して残していますね。
同年代の中では世界トップクラスの実力を持っているということなので本当に将来が楽しみな選手ですね!
古江彩佳の両親や実家って?
古江彩佳選手の両親は、古江芳浩さんと古江ひとみさんというんだそうです。名前は公表されていますが、両親の経歴についてなどは情報がないので、ゴルフを始めた古江彩佳選手ですが両親が有名なゴルフ選手だったというわけではないみたいですね。
両親は、趣味としてゴルフを行っているのかもしれませんね。
お父さんの古江芳浩さんは古江彩佳選手のコーチを務めたり、大会などで古江彩佳選手のキャディーを務めていたこともあり、しっかりとサポートされているんですね!お母さんの古江ひとみさんも車を出してくれたりと古江彩佳さんのサポートをしているんだそうです。
実家についても特に情報はありませんでしたが、両親ともに古江彩佳選手のサポートを行っているので古江彩佳選手を心から応援しているんでしょうね。
ゴルフはけっこうお金がかかるスポーツですし、ある程度の収入がないとできないスポーツといえそうですよね。そう考えると古江彩佳選手の実家もある程度、経済的に余裕がある家庭の可能性が高そうですね。
プロゴルフ選手は現役を長く続けることができそうですし、生涯収入とかっもけっこう高そうですね。個人競技なのでスポンサーとかもつきやすくて、その収入とかも大きいみたいですよ。
ただ、どの競技もそうですが、活躍できないと厳しい生活になってしまうようですね。プロでやっていくとなればいろいろ大変になってくるとは思いますが、古江彩佳選手選手には頑張ってプロになって活躍していってほしいですね^^
古江彩佳に彼氏はいる?
古江彩佳選手は実力もすごいですが、かわいらしい女性で男性からの人気もすごそうですよね。男性の方は彼氏がいるのか気になる方もいるのではないでしょうか(^^;。
検索してみたのですが、いまのところ、彼氏に関する情報はネット上にはないようです。まだ若いですし、現在はゴルフ一筋で頑張っているようなので、恋愛とかは後回しにしている可能性もありそうですね。
好きな男性のタイプとかもちょっと気になったのですが、これも情報がありませんでした。今後、さらに活躍してメディアから注目されるようになればこういった情報とかもでてきそうですね(^^;
古江彩佳選手の性格は?
プロスポーツ選手に必要な負けん気の強さというのを備えているみたいですね。前向きな性格でしっかり努力もすることができるタイプのようです。
安定したスイングでプレッシャーがかかるような部分でもしっかり結果を残すことができているのでメンタルもかなり強そうですね。
プロになって賞金女王になることを目標にして頑張っているということで向上心もすごい高くて目標に向かって努力できる性格であることは間違いないですね。性格に関する情報はまだ少ないですが、これからさらに活躍していけばいろんな情報ができてそうなので、今後の活躍を楽しみにしたいですね。
古江彩佳は3番ウッド(3w)を破壊された?
古江彩佳選手は過去に3番ウッドを破壊されるという災難にあったそうです。日本ゴルフ協会(JGA)の山中博史専務理事が運転し、竹田恆正会長を乗せていたカートが古江彩佳選手の3番ウッドに接触し、真っ二つに折れてしまったそうです。
運転していた山中専務理事の完全な不注意だったということで、古江彩佳選手は憤慨していたそうです。大事に愛用していたものが破壊されてしまったわけですし、相当ショックが大きかったのでしょうね。
そんなことがあれば相手を恨んだりしそうですが、そういうこともなく、「もっと強くならないと」と決めて気持ちを切り替えて自分の成長を誓ったそうです。
「富士通レディース」に優勝した際には山中専務理事からも「心から敬意を表したい」と祝福されたので、現在はわだかまりがあるというわけではないみたいですね。
大事なクラブを破壊されてしまうという災難もありましたが、そういう災難も乗り越えて成長できたというのは本当にすごいことですね。
まとめ
古江彩佳選手は現時点ではプロではなく、アマチュア選手です。小学生のころから各大会で優勝していたという事もあり、地元ではちょっとした有名人だったそうですよ。
これからどんどん色々な大会へ出場して、全国的に有名選手となっていくかもしれませんね!古江彩佳選手がこれからどういった大会でどんな成績を残すのか・・・これからが楽しみな選手です!
女子ゴルフは渋野日向子さんとかも活躍していて、どんどん盛り上がっていますね^^。男子ゴルフがちょっと最近元気がない気がしますので、男子ゴルフ選手にも頑張ってもらいたいところですね。