Foorinの意味、名前の由来は?メンバーはどうやって選ばれた?
<Sponsored Link>
最近はやっている曲があるのを知っていますか?それは、「パプリカ」です!この「パプリカ」は、NHK2020公式応援ソングなんですが、Foorinという小学生・中学生のグループが歌っています。
この曲は、NHKの公式応援ソングなんですが、歌番組などに出演していることもあり様々なところで耳にしているのではないでしょうか。一度聴いたら耳に残り、この曲が流れると子供たちが踊り出す!なんて話題になっていますよね。
このパプリカを歌っているグループのFoorinってどういった意味や由来があるんでしょうか?そして、このFoorinのメンバーたちはどうやって選ばれたんでしょうか?
Contents
Foorinの意味や名前の由来は?
アーティストなどのグループ名には何らかの意味が込められていますよね。Foorinはどんな意味や由来があるんでしょうか?
英語表記だから、英語の意味が何かあるのかな?と思う人もいるかもしれませんが、実はFoorinという名前は風鈴からきているんだそうです。
プロデューサーの米津玄師さんが、メンバーたちが歌って踊っている姿をみて可愛らしく夏の風鈴のようだというイメージを持ったんだそうです。これがグループ名のFoorinの由来となったんだそうですよ!覚えやすいグループ名で、子供から大人まで親しみやすい名前ですよね!
Foorinのメンバーのプロフィールは?メンバーはどうやって選ばれたの?
Foorinは5人のメンバーで活動をしていますが、どうやって選ばれたんでしょうか。それはオーディションにて、プロデューサーの米津玄師さんも立ち合い以下の項目について審査して選ばれたんだそうです。
・歌い方が気持ちいい
・歌声が良い
・人間性
この3つを基準にしたんだそうですよ。歌声が良いというのはよくありますが歌い方が気持ちいいというのは少し珍しいですよね!米津玄師さん自ら選んだというのはすごいですね。
ちなみにこのオーディションは150人が集まったそうですよ。人数はそんなに多くないので、一般公募とかではなく、事務所ごとに応募がかけられたというかんじかもしれませんね。オーディションは前半の2分で自己PR、後半2分で歌という内容だったそうです。
米津玄師さんプロデュースということで、結成前から大ヒット間違いなしだったと思いますし、オーディションを受けたメンバーやその関係者にとっては人生をかけた4分だったのではないでしょうかね^^
Foorinのメンバーの名前は?
では、そんなオーディションに合格したFoorinのメンバーたちについて紹介いたします!
・ひゅうが
吉田日向さんは、2006年10月13日生まれで東京都出身でメインボーカルを担当しています。所属事務所はアイリンク株式会社です。背が高く、Foorinのメンバーの中で一番イケメン!と言われていますよね。格好いいだけではなく、とてもきれいな歌声をしています。
オーディションのとき米津玄師さんから、天然素材で無垢、ワイルド、歌い方がいぶし銀で声もいい!という評価をもらっているんです。ここまで褒められているだなんてすごいですよね。
タップダンスで世界中の人と踊ることが夢ということで、ダンスとかも得意にしているみたいですね。好きなアーティストは吉川晃司さんで、周囲の大人の影響もあり2歳のころから吉川晃司さんの曲を聞いていたそうですよ。
ネット上ではひゅうがくんの声変わりを心配する声もあるようです。ちょっと高い声がでにくくなっているのではないかと言われていて、東京オリンピックの時には声が変わっているのではと危惧する声もあるようです。
ちょっと声がでにくくなっているようですが、メンバー同士でそのへんはうまくカバーしあっているようですし、そこまで心配はないかもしれませんね。
8月は #みんなのうた で毎日放送!#米津玄師 さんプロデュース〈NHK〉2020応援ソング「 #パプリカ 」
今後の放送予定はこちらhttps://t.co/14VbUpW9Oo#tokyo2020 #nhk2020 #Foorin #ひゅうが pic.twitter.com/EoRAAedvte— NHK東京2020 (@nhk_2020) August 12, 2018
・たける
楢原 崇琉さんは、2006年4月8日生まれでコーラスとダンスを担当しています。事務所はホリプロインプルーブメントアカデミーに所属しています。ひゅうがさんよりも誕生日が早く、Foorinのメンバーの中では最年長なんですね!たけるさんはお城めぐりが趣味なんだそうで、歴史研究も好きなんだそうですよ。
8歳のころから教育番組などに出演してきたということで、子役としての経験もたくさんあるようです。体を動かすのが好きで中学では野球部に所属しているそうですよ。ネット上では小さい頃の羽生結弦選手に似ているなんて声もあるみたいですよ。
さっきテレビ見てたんだけど、Foorinていうパプリカ歌ってるグループのたけるくんって子がきのこで??
いつも思うんだよね、、ちびゆづ!!って???? pic.twitter.com/yGWe3JWJTP— あまつ (@Wotome23kise) June 4, 2019
・リリコ
池下りりこさんは、劇団ひまわりに所属しています。生年月日は非公開となっているんですが少し前に小学3年生だと話していました。コーラスとダンスを担当しており、過去にミュージカル「アニー」にも出演したことがあるんだそうですよ!
他にも、子役としてドラマへ出演するなど幅広く活動をしています。2016年放送のドラマ『ゆとりですがなにか』第10話に出演していたそうです。
子役の経験者ということで、表情も豊かで笑顔で楽しそうに歌っている姿がかわいらしいと好評なんだそうですよ。
#Foorin 5人の「ゆめ」を聞いていく連続企画(?)
今回の りりこちゃんの「ゆめ」は「1億人の前で◯◯すること!」 壮大です!
#tokyo2020 #nhk2020 #パプリカ pic.twitter.com/LBHrBS9rSa— NHK東京2020 (@nhk_2020) August 14, 2018
・ちせ
新津ちせさんは、2010年5月23日生まれで、コーラスとダンスを担当しています。ちせさんのお父さんはなんと、あの有名な新海誠監督なんです!
新海誠監督の娘さんが、メンバー内にいるだなんて驚きですよね。更にお母さんも女優の三坂知絵子さんなんですよ。ただし、オーディションのときには親の名前を伏せて一般オーディションに参加しメンバー入りとなったんです!
ちせさんはリリコさんと同じく、劇団ひまわりに所属しており子役としてドラマや映画など多くの作品に出演しています。
2019.11.03 NHK大阪放送会館 (NHK大阪放送局)
「BKワンダーランド2019」
Foorin 新津ちせちゃん 1部 No.3#新津ちせ #ちせちゃん #Foorin #JS3 #パプリカ #BKワンダーランド #NHK大阪放送会館 #NHK大阪放送局 pic.twitter.com/Y5894LjWrv— I love child actor ☆あっちゃん☆ (はむすたー/カビゴン/くまモン) (@koyakudaisuki1) November 30, 2019
・もえの
住田萌乃さんは、2008年3月29日生まれで兵庫県出身です。担当はメインボーカルで、5歳のときから子役として活動をしているんです!
とても多くの作品に出演しているんですが、特にNHNの朝ドラ「マッサン」で夫妻の子供の幼少期を演じており、見たことがある!という人も多いかもしれません。
メインボーカルを務めているくらいなので、演技だけではなく歌唱力も素晴らしいんですね。
『#パプリカ 』を歌ってる『#foorin』のもえのちゃんの特技は #手話 !
なんでと思って調べたら『奇跡の人』で盲ろう者役を演じてたっていう情報があったから、それがきっかけなんじゃないかな?と思ってる。
いつか本人に聞きたい!#FNS歌謡祭 で
〔今日は一生懸命がんばります!〕
って言ってた???? pic.twitter.com/BjhkHTUyXH— 道正えりか@12/20.fri手話べる夜#第1夜 (@mitico2525) December 4, 2019
Foorinの新曲は?2020年東京五輪後に解散?
パプリカは東京五輪の応援歌ということで、東京五輪後はFoorinはどうなるのか気になるところですよね。そのままユニットとして活動を続けていくのか、解散してしまうのか気になりますね。
いまのところ、東京五輪後については特に情報がないようです。これだけ人気になって国民的な知名度を獲得したわけですし、東京五輪後も活動していく可能性はありそうですね。パプリカ以外のFoorinの曲も聞いてみたいですし、ぜひ東京五輪後も活動していってほしいなと思っています^^
まとめ
今回はFoorinについて紹介してきました!夏の風鈴のイメージからFoorinと名付けられたということで、2020年の東京五輪にぴったりのグループ名ですね。
いよいよ東京五輪が近づいてきましたね!オリンピックが始まったら、更にFoorinを見る機会も増えてくるでしょうし、これからの活躍も楽しみです!