石川恋の本名は?経歴、学歴は?筋トレ好きで腹筋がすごいとの噂も…
<Sponsored Link>2020/02/16
女優やモデルとして活躍している石川恋さん。
2018年10月放送開始予定のフジテレビドラマ「黄昏流星群」に出演するなどして注目されています。このドラマはいわゆる不倫ドラマのようなかんじらしいです。
佐々木蔵之介さんと中山美穂さんが夫婦役で石川恋さんはその娘役として出演。けっこうどろどろした内容だったので、こういうのが好きな人にとっては気になるドラマだったんではないでしょうか。
石川恋さんは2020年東京五輪の聖火ランナーも務めるそうですよ。出身地の栃木の栃木市ふるさと大使を務めているということで栃木を走るそうです。
今回はそんな様々なところで活躍している石川恋さんについて、いろいろ気になったことを調べてみたので紹介してきます。
石川恋の本名は?経歴、学歴は?
石川恋(いしかわ れん)さんは栃木県栃木市出身で1993年7月18日うまれの26歳です。
石川恋という名前は可愛らしくて素敵な名前ですね。芸名かと思いきや、この石川恋というのが本名なんだそうです。友達からは「れんれん」という愛称で呼ばれていたそうです。
身長は165cmで現在は女優だけでなく、モデルやタレントとしても活躍しています。通称「ビリギャル」という本の表紙を飾ったことで一躍有名になり、それからバラエティ番組などに出演するようになってタレントとしてブレイクしていきました。
ビリギャルの本は私も見たことあったのですが、あれって石川恋さんだったんですね。いまの印象とだいぶ違いますね。
石川恋さんはもともとギャルではなくて、真面目な女子大生だったらしいそうです。國學院大學栃木中学校・高等学校に通い、この学生時代は校則が厳しかったということもあってずっと黒髪だったそうです。
ちなみに高校時代は応援部(チアリーディング)に所属して副部長をしていたそうです。かなり本格的にやっていたんですね。大学は武蔵野大学に進学し、それからモデルの仕事をするようになったそうです。
2017年の7月からは『CanCam』の専属モデルになり、 東京ガールズコレクションに出演するなどモデルとして活躍していきます。
また、モデルと同時にドラマ「ラヴソング」、「東京タラレバ娘」、「警視庁いきもの係」に出演し、女優としても活躍しています。
ビリギャルをきっかけに一気に芸能界への道がひらけたというかんじみたいですね。ビリギャルをやる前は仕事もなくて大変で諦めかけたこともあったそうですが、芸能活動を続けていてよかったですね。
石川恋は筋トレ好きで腹筋がすごい!
最近は腹筋とかお尻を鍛えている女性が増えているみたいですね。 石川恋さんもけっこうな筋トレマニアで腹筋とかもすごいらしいですよ。
写真集の発売を機にダイエットとトレーニングを本格的に行い、見事な体を作り上げたそうです。腹筋も割れるくらいにトレーニングを続けたそうです。
女性で腹筋を割るのはかなり大変そうですよね。相当な努力が必要だと思いますし、向上心とかストイックさとかもすごいんでしょうね。
石川恋さんは最初はジムに行かずに自宅トレをしていたそうです。腹筋100回2セットとかをやって、毎日鍛えていたそうです。自宅でこういうのを続けられるというのもすごいですよね。
自宅トレをしばらくしてから、ジムにも通うようになったそうです。腹筋専用ジム”BOSTY”というところでトレーニングをしていたそうです。
このジムではサイドクランチやハンギングレッグレイズといった運動によって腹筋を鍛えているそうです。また、石川恋さんは有酸素運動も取り入れて脂肪を落としているみたいですね。石川恋さんはかなり本格的にやっているのでいまのような素晴らしい体型を作ることができたのではないでしょうか。
石川恋は結婚してる?彼氏は?
石川恋さんは現在26歳ということで結婚しているのかなと気になったのですが、結婚はしておらず、独身のようです
彼氏についての熱愛情報とか調べてみたのですが、いまのところこれといった有力な情報はないみたいですね。インドアな性格であまり外にでて遊ぶタイプではないそうですし、仕事とかも忙しそうなので恋愛は後回しにしている可能性もありそうです。
ちなみに石川恋さんの男性のタイプは
「内面が男らしくて肌が白く体型が細い背が高い身長180cmぐらいの男性」
ということらしいです。高身長で細マッチョ、イケメンの男性ということでしょうかね。意外と理想が高めなのかも(^^;。俳優さんとかモデルさんとかでこういう男性は多そうですし、将来的にはこういう方と熱愛が報じられることがあるかもしれませんね。
今後、石川恋さんがどんな方と付き合っていくのかにも注目したいところですね。
若手の女優さんつながりでは、山本舞香さんとかも最近、人気がすごいありますね。山本舞香さんに関する記事も書いていますので、こちらもどうぞ
↓ ↓ ↓