岩田健太郎の経歴、学歴は?左翼で反安倍?評判は?
<Sponsored Link>
新型肺炎が流行しているということで世界的に大きなニュースになっていますね。世界各地で感染者が増えている中で、日本政府の対応が問題視されているようです。
とくにクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」への対応については批判の声が多いようです。そんななかで、岩田健太郎氏がこのダイヤモンドプリンセス号での惨状を動画にして世界に発信して大きな関心を集めています。
アメリカの大手メディアCNNもこの告発動画を取り上げたことでアメリカでも日本政府の対応を非難する声が上がっているらしいです。今回はこの告発動画をアップした岩田健太郎氏がどういった人物なのか気になったので調べてみました。
Contents
岩田健太郎の経歴、学歴は?
岩田健太郎氏は島根県出身で1971年生れの49歳です。感染症に詳しい医師であり、現在、神戸大学の教授を務めています。
学歴は高校は松江南高校を卒業しています。この学校の偏差値は53‐61で、卒業生には福島弓子さん、佐野史郎さん、郷原信郎弁護士などがいます。偏差値はそこまで高くはないですが、有名な私立大学、国立大学、医学部などへの進学者を多数輩出している島根県有数の進学校なんだそうです。
岩田健太郎さんの出身大学は島根医科大学(現:島根大学)です。同大学を卒業後、沖縄県立中部病院研修医、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院内科研修医として勤務していたそうです。
そして2004年に亀田総合病院で感染症内科部長、総合診療感染症科部長になり、2008年からは神戸大学大学院医学研究科教授、同大学医学部附属病院感染症内科診療科長に就任しています。
感染症のスペシャリストとして世界各地で活躍していて、著書も数十冊あります。インフルエンザとかウイルス、感染症の本を数多く書いていて翻訳も多数しているということでかなりすごい先生のようです。
エボラやSARSといった恐ろしい感染症が広まった現場に実際に行って感染症対策に取り組んできた経験もあるそうですよ。かなりすごい実績がある方なんですね。
そんな感染症のスペシャリストの方が今回、コロナウィルスが広まっているダイヤモンドプリンセス号について、動画で告発したということで大きな話題になったようです。
岩田健太郎のコロナウイルスの告発の内容は?
岩田健太郎氏はダイヤモンドプリンセス号の感染対策はずさん過ぎるということで政府を強く批判していたそうです。エボラやSARSの現場以上に自分も感染してしまうのではないかという恐怖があったそうです。
感染症のスペシャリストでどうやった感染を防ぐことができるかどうかを熟知している人間としてもダイヤモンドプリンセス号の環境は非常に悪くて身の危険を感じるほどにずさんなものだったようですね。
コロナウイルスの培養器になっていたというような指摘もありましたし、相当、ひどい状況だったのでしょうね。船内の詳しい状況については報道がなかったでの分かりませんでしたが、お客さんとか乗員の方は相当大変だったのではないでしょうか。
岩田健太郎氏がコロナウイルスについて言及している動画を貼っておきます。 (※動画は削除されたようです』
↓ ↓ ↓
今後、今回のダイヤモンドプリンセス号の対応の是非についてはしっかり検証して何が問題だったのかしっかりと精査して同じようなことが起きないように対策をしていってほしいですね。
岩田健太郎が動画を削除!理由は?圧力があった?【追記】
岩田健太郎氏は告発動画を削除したそうです。なぜ動画を削除したのかについては、ネット上でもいろんな意見が飛び交っていたようです。一部では圧力があって削除されたのではないかという意見もあったようです。
とくに反安倍、左翼界隈の人たちはアベノセイダーということで安倍政権が削除させたと考えている人がいるようです。
今日は心底、驚いた。と同時に強い喪失感!。アヘシ政権の怖ろしさ、おぞましさを痛感した!
①ANAホテルがアヘシ自民党に「ご迷惑をかけた」と謝罪したこと
①神戸大の岩田健太郎教授が「動画を削除」した事。
(アヘシ政権が恫喝、圧力をかけている事が日常茶飯事に行われている事を明確に確認!)— やっちん (@YSOUKOMAN) February 20, 2020
神戸大感染症内科の岩田健太郎先生の勇気ある告発YouTubeが20日の先ほど削除されてしまった??
すさまじい安倍政権からの圧力があったに違いない。
しかし岩田先生の告発を今こそ生かして日本パンデミックを防がなければならない。岩田先生の告発はじつに巨大な役割を果たした。感謝あるのみ。— 西沢昭裕 (@nishi02008212) February 20, 2020
岩田健太郎氏は削除の理由については次のように述べています。
「船内の感染管理の環境が大きく改善されたと聞いている。検疫の経過についての情報も公開され、私が投稿した動画の役割は達成された」
とくに圧力があったというわけではないようです。圧力があったのではないかという質問に対してもこれを否定していますので、圧力とかではなく自発的に削除したのでしょうね。
岩田健太郎氏の対応についても問題があったのではないかということで、ネット上では岩田健太郎氏に対する批判も起きているようです。
動画内ではけっこう間違っていることを言っていたみたいですね。
1日ではなく2時間で追い出されたとか、現場を知らずに上から目線で現場が混乱して職員の士気が低下した。専門家がいないといっていたが実際にはいたとか、患者とすれ違ったといっていたが実際には導線が違っていてすれ違うことがなかったとか。資料がないといったけど実際にはあったとか。
けっこういろんな間違いがあると指摘されたことも動画削除の理由にあるようです。本人もツイートで謝罪していますので、間違いがあったということを認めているのではないでしょうか。
動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。
— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 19, 2020
岩田健太郎は左翼で反安倍?
今回、ダイヤモンドプリンセス号の対応についての告発動画をあげてた岩田健太郎氏ですが、ネット上では左翼とか反安倍というような指摘もあるみたいです。
ネトウヨといわれるような右寄りの人達に対する暴言をツイートしたことがあり、それが反発を招き、左翼とか反安倍をレッテルを貼られてしまって批判の声があるみたいです。
今話題の岩田健太郎っていう人、こんな(画像の)発言もしているし、左翼で有名な内田樹や上杉隆ともつるんでいますね。 pic.twitter.com/KpcObdFBQ3
— しつぷうづき (@422_29) February 19, 2020
ネトウヨをゴキブリ呼ばわりしているということでかなり辛らつなツイートですね。論理的にネトウヨを否定したり批判するのではなく、人格攻撃みたいな感じでツイートしていたので反発が大きかったみたいですね。
動画では冷静に話していますが、ツイートでは過激で過剰な表現があるみたいなので、Twitterはやらないほうがいいタイプの人なのかも。
COVID-19製造機YouTube動画の岩田健太郎氏が強めの反日系()左翼思想と知ってしまって日本政治の対応は確かにクソだけど、もはや過剰な言葉を使って不安を煽って中国発端のコロナウィルスさえも、日本のミスとして世界に配信しているようにしか思えなくなったんだけどどうしよ?(?????)?
— ゆなちゃん (@yunayuna0516) February 18, 2020
日本政府を批判しているということもあり、反安倍ではないかという意見もあったりするみたいです。日本政府を陥れて倒閣しようとしているのではないかとの考えも少数ながらあるようですね。
客観的にみるとそういう岩田健太郎氏の活動は倒閣のために行動とかではなくて、感染症のスペシャリストとして情報を発信しているというだけで政権批判を目的にしているという感じではなさそうです。
岩田健太郎の評判は?
岩田健太郎氏についての評判はかなりいいみたいですね。今回のダイヤモンドプリンセス号の告発動画についても多くの方が支持しているようです。
告発動画は私が見た時には135万回再生されていて、いいねが4万500、悪い1263と圧倒的にいいねが多くついていました。コメントでも岩田健太郎氏を支持する声が多かったです。
岩田健太郎医師のyoutube、ツイートは本当にすごいと思う。権力を向こうに、後で何されるかわからない。様々な全方位の角度からやられる。それを承知で警鐘を鳴らして下さってる。日本国民は岩田医師も護らないといけない。
— ろくべえ (@mobydick0617) February 19, 2020
#岩田健太郎 教授 すごいな。
想像していたとおり、それ以上のカオスだったか。
勇気ある報告に頭が下がる。— Lidia M (@LidiaM40799890) February 19, 2020
rt
岩田健太郎さんはほぼ日の感染症の話がとても良かったので信用できる人だと私は思っているのですがこれはすごいことだ— あっこ (@akkozozozo) February 19, 2020
ただ、中には批判したり、懐疑的な人もいるようです。
神戸大の岩田健太郎という教授が本当にクソ。アンタのやらなあかんことは、状況を批判することや拡散することじゃなくて改善して良い方向に持って行く事なのに、文句ばっかり言ってるタダの飲み屋のオッサンと同じレベルやん。現状「ワシプロやねん」「オレすごい奴やねん」アピールにしか見えへんで
— dotoff (@dotoff) February 19, 2020
岩田健太郎先生、感染症の知識はすごいのだと思うけれど政治が絡むとアレだからな…
少なくともCOVID製造機なんて言い草はまずいでしょ、感染の大多数は客室待機を開始する前に起こったことなんだし— Sukuna (@SukunaBikona7) February 19, 2020
なかなか難しい問題ですね。日本の対応が悪いと世界に発信することで風評被害になって観光産業が低迷し、日本に打撃になることもありますからね。
賛否両論あるようですが、おおむね今回の告発動画は評価している方が多いようです。
まとめ
今回は長くなってしまったので、簡潔にまとめると次のとおりです。
・学歴は松江南高校、島根医科大学卒業。
・エボラやSARSなどの現場に赴き活動をしてきた感染症のスペシャリスト
・ネトウヨをゴキブリ呼ばわりしたことで左翼、反安倍認定されている
・評判が良くて告発動画も高評価されている →間違いが指摘され謝罪して動画削除
という感じです。情報発信も正確なようですし、今後、岩田健太郎氏がどんな情報を発信していくのか注目していきたいと思います。
個人的にはコロナウイルスも心配ですが、それ以上に日本や世界の経済への影響というのも心配ですね。日本の場合は増税でただでさえ景気が悪くなっているのにここからさらにコロナショックで一気に大不況になる可能性もありそうですよね。
不況になれば就職難とか経済苦による倒産、自〇とかも増えそうですしね(´・ω・`)。なんとか早く収束してほしいですね。
それにしてもコロナウイルスの対応をみるとホントに日本の政治家って駄目ですね。自民党もダメだけどそれ以上に野党も桜ばっかりで呆れてしまいますね。
あとは小泉進次郎もコロナの会議を欠席して後援会の新年会にでていたらしいですし、本当に最悪ですね。これだけ政府や政治家、官僚がダメダメだと政府にたよらずに不況に備えて自己防衛するしかないですね。
自己防衛ってことで久々に自己防衛おじさんを見たいとおもってyoutube検索したらこんなのありました(笑)。CMになってるなんてしらなかったw
↓ ↓ ↓