森雅子の旦那(夫)の名前、年齢、職業は?子供はいる?

<Sponsored Link>

   

森雅子さんは自民党の政治家で法務大臣を務めている方ですね。

 

失言があったということで、安倍総理から厳重注意されたということで話題になっていました。政治家の失言はよくある話ですね。そのへんも気になるところですが、今回は森雅子さんの旦那さんに関する情報が気になったので、このあたりを中心に調べてみたので紹介していきます。

Sponsored Link

森雅子の経歴は?結婚したのはいつ?出会い、馴れ初めは?

・森雅子の経歴は?

森雅子さんは福島県出身で1964年8月22日生れの55歳です。55歳に見えないくらいにきれいな方ですね。政治かって美人な人が多いですよね。やっぱり女性は美人のほうが当選しやすいみたいなのがあるのでしょうね。

 

森雅子さんは東北大学法学部を卒業し、27歳のときに司法試験に合格し弁護士になったそうです。大学時代の同期には枝野幸男さんがいるそうですよ。

 

弁護士になってから日本弁護士連合会による人権弁護士育成のためのアメリカ合衆国留学制度を利用してニューヨーク大学ロー・スクールに入学したそうです。

 

その後、金融庁に入庁したそうです。金融や法務の知識があって仕事もすごいできたみたいですね。

森雅子

2007年に自民党から公認を受けて参議院選挙に立候補し、見事当選を果たしています。そして、これまで3回当選しています。3回当選で法務大臣に就任したということなので、かなり早いほうではないでしょうか。

 

これだけ早くに大臣を任されるということはかなり能力も高いのではないでしょうか。けっこう性格はきつくて、他人に厳しくて怖いタイプの政治家のようです。怒鳴ったり罵倒したりするタイプらしいので、立憲の蓮舫さんとか山尾志桜里議員みたいなタイプかもしれませんね。

 

女性に限らず、政治家って裏表が激しくて自分より立場が人とかに厳しい人が多い感じがしますよね。やっぱり政治家とかになって権力をもってしまうとそういう性格になってしまうのでしょうかね(´・ω・`)

 

2019年10月から法務大臣を任されて着実に出世街道を歩んでいて、将来の総理候補なんて声もあったみたいですよ。ただ、最近は失言もあったりして、政治家としての評判は若干悪くなっているようです。政治家にとって失言は致命的ですからね。

 

安倍総理からも怒られたみたいですし、出世街道からは外される可能性もあるかも。

Sponsored Link

・結婚したのはいつ?出会い、馴れ初めは?

森雅子さんが結婚したのは1995年です。31歳のときに結婚したんですね。旦那さんとは司法修習生時代に出会って、交際に発展し、結婚に至ったそうですよ。

 

それでは旦那さんはどんな方なのでしょうか。

森雅子の旦那(夫)の名前、年齢、職業は?

森雅子さんの旦那さんは三好豊さんという方です。職業は弁護士です。夫婦そろって弁護士ということですごいですね。

 

三好豊さんは1968年生まれです。ということは、森雅子さんよりも4歳年下なんですね。学歴は慶應義塾大学法学部を卒業しているそうです。そして、ジョージワシントン大学ロースクール修了、ニューヨーク州司法試験にも合格しているということで国際弁護士なんだそうですよ。

森雅子 旦那

かなりのエリート弁護士なんですね。夫婦そろってすごい方なんですね( ゚Д゚)!

 

大学の講師や社外監査役、官公庁の研修講師なども務めていた第一線で活躍されているようです。企業法務のスペシャリストなんだそうですよ。夫婦そろって超優秀ですね。世帯年収もすごい高そうですね(^^;

森雅子に子供はいる?

森雅子さんには二人のお子さんがいるそうです。

 

1998年に長女が誕生し、2002年に次女が誕生したそうです。2020年現在、22歳と18歳になるということですね。両親が弁護士で母親が法務大臣ということなので、お子さんもきっとかなり優秀なんでしょうね。

 

森雅子さんもきれいな方ですし、お子さんも美女という可能性が高そうですね。お子さんの学歴とかも気になったのですが、情報はないようです。両親が弁護士ということで弁護士を目指しているという可能性もありそうですね。

 

将来的には母親のあとを継いで政治家になるという可能性もゼロではないかも。

森雅子の評判は?失言が多い?

森雅子さんは経歴、学歴も立派ですし、当選3回で法務大臣を任されるくらいですから周囲の期待も大きいのではないでしょうか。

 

安倍総理もある会合で将来の総理候補なんて言っていたようですし、自民党の内部でも期待されてる女性議員なのではないでしょうか。

 

そんな素晴らしい経歴を持っている森雅子さんですが、失言がたまにあるということで一部で評判が悪いようです。国会で次のような嘘の答弁をしてしまったということで安倍総理から注意されるということもありました。

「東日本大震災のとき、検察官は福島県いわき市から市民が避難していない中で最初に逃げた。身柄拘束中の十数人を理由なく釈放した」

その後、不適切だったということで、この答弁を撤回しています。

 

そのほかにもカルロスゴーン氏がレバノンに逃亡したときに

 

「潔白というのならば、司法の場で正々堂々と無罪を証明すべき」

 

という発言をしてしまいました。これは刑法の推定無罪に反するものであり、無罪の証明を求めるのは間違っていると批判されました。その後、「無罪の『主張』と言うところを『証明』と発言してしまった」ということで訂正しています。

 

こんな感じでたまに失言みたいなことがあるということで、政治家としての質を疑う声もあるようです。政治家にとって失言は致命的ですし、こういったことが続いていくと立場が危うくなるという可能性もありそうですね。

 

森雅子さんはまだ50代ですが、法務大臣を経験し、仕事もできて優秀ということで今後の活躍が期待される女性政治家の一人といえそうですね。自民党は女性の政治家で期待できそうな人が少ないですが、森雅子さんはその中で抜け出せる可能性も十分にありそうですね。

 

失言に気を付けて政治家として職務をまっとうしていってほしいですね。

 

 

自民党の女性政治家としては杉田水脈さんも有名ですね。この方も私も優秀なみたいですね。ただ、杉田水脈さんは失言とかも多くてちょっと政治家としては評判もいまいちのようです。

 

女性の保守論客として個人的にはけっこう期待していたんですけどね(´・ω・`)

 

杉田水脈さんに関する記事も書いていますので興味があればこちらもどうぞ
↓  ↓  ↓




 - 政治 , , , , ,

error: Content is protected !!