新庄剛志は監督として大丈夫?指導者として有能or無能?予想順位は?
<Sponsored Link>2021/11/20
新庄剛志さんが日ハムの監督に就任し、会見とか練習風景とかがマスコミで取り上げられて話題になっていますね^^;
なんか色々やってくれそうな感じがしますね。今回は、新庄剛志さんが監督として有能なのか、無能なのか、気になったので、いろいろ調べてみました。
Contents
新庄剛志は監督として大丈夫?
新庄剛志さんの監督就任については、好意的な意見が多いみたいですね。ネットとかニュースを見ても、話題性があるということで、監督としてまったく問題なく、大丈夫と思っている人が多いようですね。
チームのモチベーションを上げるリーダーとしては、最高の人物だと思いますし、話題性もあるので、観客動員とかもかなりアップしそうですしね。
新庄剛志監督は、ファンから見られているということを選手に意識付けることで、よりよいパフォーマンスがでると考えていて、そのへんも徹底していくのではないでしょうか。
意識が変わればプレイも変わると思いますし、これまでと違った生き生きとした野球が見れる可能性もありそうですね。
ヤクルトの高津監督も選手のモチベーションを上げるのに成功して、最下位から優勝までもっていきましたし、新庄剛志監督のもとで選手が一丸となれば、好成績を残せるのではないでしょうか。
新庄剛志監督は、2軍を含めた全選手を、一度は1軍の舞台に立たせることを明言しているということで、若い選手のモチベーションとかも高まり、チーム力も底上げされていきそうですし、勢いもけっこう付きそうですね。
見た目とは違って、野球に対しては真面目なようですし、1年間しっかりと監督を努めて、今季以上の成績は収めてくれるのではないでしょうかね。
新庄剛志は監督として有能or無能?
新庄剛志監督は指導者としての実績がないということで、指導力は未知数ですが、監督としては、有能なのではないかと個人的には思っています。
いろいろ新庄剛志監督について調べてみたのですが、現役時代は真面目だったみたいです。陰で努力するタイプでタイガースの寮にいたときには、みんなが寝ているときに素振りしたり、練習も早くきて熱心に行っていたそうです。
守備に関しても、ピッチャーの投球や打者のスタイルを頭に入れていて、1球ごとに守備位置を微妙にずらすなどして対応していたそうです。今の新庄剛志監督のイメージとは違い、たくさん考えて、練習も熱心にこなしていたみたいですね。
新庄剛志監督自身も自分が努力をしてきたことを認めていて、週刊誌の取材で次のように答えていました。
「もう野球を辞めたから言うけど、俺はプロ野球選手の中でもトップレベルで練習していたと思う。現役時代は努力している姿を見せたくなかったの。練習なんか全然してないフリして、試合であっけらかんとホームランを打つ。それが俺にとっての理想のスターだから」
才能型ではなく、努力型の選手で、必死の努力で這い上がってきたからこそ、野球について深く考えてきたでしょうし、そういうのを伝えることができる指導者なのではないでしょうか。
明るく礼儀正しい性格をしていて、破天荒に見えて、周囲に気遣いもできるということで、チームの和を無闇に乱すようなこともなく、調整もしつつ、雰囲気を良くしていけそうですね。
野村克也監督のもとでのプレイ経験もありますし、緻密な野球とかもできそうですね。
新庄剛志監督のいいところばかりだとあれなんで、不安要素とかダメっぽいところとかないかなと探してみたのですが、あんまりなかったです^^;
努力家で、理論もしっかりしていて、モチベーションを高める能力もすごいので、無能ということは全くなさそうですね。すでに選手の意識も変わってきていると思いますし、ファンもワクワクしていて、いい方向に向いていますし、好成績を残せるのではないでしょうか。
新庄剛志監督で日ハムの順位をあげられる?順位を予想してみた!
日ハムのチーム事情を見ると、投手はけっこういいですが、打者が微妙ですよね。
中田翔が抜けて、パワーがある選手も少ないですし、選手層でいうと、けっこう厳しいかもしれませんね。
まあでも、有薗直輝選手とか阪口樂(さかぐち うた)選手、今川優馬選手などはパワーもありそうですし、こういう若い選手がでてくればチームも勢いづいて上にいく可能性も十分にあるのではないでしょうか。
若いのが頑張ればベテランも奮起するでしょうし、清宮とかも良くなれば、チームの雰囲気もかなり良くなって、勝ち続けることもできるのではないでしょうか。
チーム力もそこまで劣っているというわけでもないと思いますし、モチベーションが高まり、勢いづけば相手チームからすると厄介な相手になりそうですね。
ということで、最終的な順位予想ですが、Aクラスには食い込めそうな気がしますね。
なんかやってくれそうな雰囲気もありますし、一発逆転で優勝もあるかも。少なくとも、今季の成績よりは良くなると思いますし、期待したいところですね^ー^b
新庄剛志監督を清原和博が批判?OBが怒っている?
清原和博さんが自身のYou Tubeチャンネルで新庄剛志監督を批判するようなことを言っていたみたいですね。
新庄剛志監督が就任会見したときの服装が良くなかったということで、イラッとしたと話していたようです。
「もうちょっと(服装を)ちゃんとしてくると思ったんですよ。プロ野球の監督になったらある程度ちゃんとしてくる」「プロ野球100年の歴史があるわけですよ。(元巨人の)川上(哲治)監督から始まってね。絶対プロ野球のOBたちは口に出さないと思いますけど、みんな嫌な気分になっているのは間違いないと思います」
という感じで苦言を呈していたみたいですね。
これについては、ネット上では清原和博さんに対する批判が多いようです。「おまえがいうな」ってやつですね(笑)
薬物やったり、タトゥーを入れたり、キャンプに白いスーツで行ったりと素行に問題があった人物ということで、大バッシングが起きたみたいです。
薬物依存から立ち直ろうとしていた頑張っていたみたいなので、ちょっと見直していたところもあったんですが、やっぱり本質的なことは変わらないみたいですね。
自分のことを棚に上げて批判するのではなく、もっと謙虚になってもらいたいですね~。
新庄剛志監督には、こういう方の意見には惑わされずに、日ハムや野球界を盛り上げてほしいものですね^ー^