今井月はハーフ?両親の国籍や職業は?兄弟姉妹は?

<Sponsored Link>

   

今井月さんは日本の競泳選手で実力も高く、将来有望な選手として東京五輪で活躍も期待されています。競泳の実力はもちろんルックスもいいということでネット上でも度々話題になっているそうです。

今回はそんな今井月選手の両親や兄弟がどんな方なのか気になったので調べてみました。

Sponsored Link

今井月はハーフ?

今井月(いまいるな)選手は岐阜県岐阜市出身で2000年8月15日生まれの18歳です。身長は164cm体重は51kgで現在コカ・コーラ スポーツクラブに所属しているそうです。

コカ・コーラ スポーツクラブは東京2020オリンピック大会に向けて有望な若手選手と契約していて、今井月選手のほかにスポーツクライミングの白石阿島(しらいし あしま)選手、スケートボードの西村詞音(にしむら ことね)選手、西村碧莉(にしむら あおり)選手とも契約しているそうです。

こういう有名企業のクラブに所属しているくらいですから今井月選手は相当期待されているのでしょうね。

さて、本題の今井月さんがハーフなのかどうかですが、顔立ちをみるとちょっと純粋な日本人とは異なる雰囲気がありますし、ハーフっぽいですよね。調べてみると母親がフィリピン人かインド系ヨーロッパ語族ではないかとの噂があるそうです。

母親の名前は「リサ」さんと表記されていたということでこうした噂があるみたいです。実際のところ、母親の国籍などは不明でこれ以上の情報はないようです。ハーフとは断言できませんが、ハーフである可能性は高そうですね。

母親は今井月さんが8歳のときに病気で亡くなったそうです。享年38歳で死因は不整脈の一種の心室細動だったそうです。8歳で母を亡くしたということでかなり辛かったのではないでしょうか。

こうしたつらい経験を乗り越えて、現在は競泳選手として日本トップクラスで頑張っているということで立派ですね。

今井月 ハーフ 両親

今井月の両親の国籍、職業は?

今井月選手の母親の国籍は不明ですが、父親は日本人で名前は今井博美さんというそうです。2018年11月4日放送のフジテレビの「ジャンクスポーツ」で親子共演をしたそうです。

今井博美さんの職業は以前飲食店をやっていたそうです。現在は今井月さんのサポートなどをしているそうなので、会社勤めとかではない自営業をしている可能性が高そうです。今井博美さんは競泳選手だったそうなのでトレーナーとかをしている可能性もありそうですね。

今井博美さんは熱心に競泳の指導をしていたそうですし、今井月選手が活躍できているのは父親の今井博美さんのサポートの影響も大きかったのではないでしょうか。こういう親子で東京五輪という大きな目標に向かって頑張っているというのはなんか素敵ですね^^

Sponsored Link

今井月の兄弟姉妹は?

今井月選手には兄がいて名前は「今井流星(いまいひかる)」さんというそうです。今井流星さんも競泳選手で全国水泳選手競技大会で優勝したことがあるそうです。今井流星さんはツイッターをやっていて、そのプロフィールをみると現在早稲田大学に在学しているようです。

競泳も続けているみたいですね。さらに詳しい情報を調べてみようと思ったのですが、ネット上ではあまり情報がないようです。

「今井流星」で検索していたら今井竜惺くんというムキムキの少年がヒットしました(笑)。この子はブルース・リーが大好きで筋肉がすごいと話題になっている子供らしいです。画像もあったのですが、すごい体ですね~。

今井竜惺

最後、今井月選手の話から脱線してしまいましたが、今井月選手はルックスも可愛らしく、美人ですし、実力もすごいということでこれからさらに注目が集まりそうですね。

競泳女子といえば池江璃花子選手の勢いがすごいですが、今井月選手も負けずに頑張って東京五輪を目指してほしいですね。

 

 

東京五輪での活躍が期待される若手の有望選手としてはフェンシングの東晟良選手も注目されています。東晟良選手についての記事も書いていますので興味があればこちらもどうぞ
東晟良の身長、体重、経歴は?家族や彼氏の情報も調査

 

 

 



 - スポーツ , , , , , ,