北青鵬は性格、素行が悪い?評判が悪く八百長疑惑も?今後は引退か?
<Sponsored Link>
宮城野部屋所属の北青鵬 治(ほくせいほう・おさむ)ですが、暴力行為があったということで、引退勧告を受けたみたいですね。
相撲界は相変わらず、こういう問題がありますね。
今回は、北青鵬の性格や素行についてと、八百長疑惑というのもあったみたいなので、このあたりを調べてみました。
北青鵬は性格、素行が悪い?評判も悪かった?
北青鵬はモンゴル生まれ、北海道札幌市東区出身で、2001年11月12日生まれの22歳です。
国籍はモンゴルとのことです。母親の語学留学に伴って5歳の頃に札幌に来たそうです。
子供の頃に、当時の横綱である白鵬に札幌巡業で出会って、相撲を勧められたことをきっかけにスポーツ少年団で相撲を始めたそうです。
その後、わんぱく相撲全国大会と全日本小学生相撲優勝大会に3年連続で出場するなどして着実に力をつけて、相撲の強豪校である鳥取市立西中学校、鳥取城北高校に進学しています。
高校を卒業後、白鵬の内弟子として宮城野部屋に入門し、四股名は白鵬が名付けたそうです。幼少期からずっと白鵬にあこがれて、白鵬の元で世話になってきたという感じのようですね。
身長204cm、体重177キロの恵まれた体格をもち期待されていましたが、素行に問題があって悪い評判もあったといわれているようです。
寝坊などをよくしていて、いきなり出稽古に行くといっていなくなってしまったということもあったようです。
ほかにもいじめ、暴力、サボりの常習犯とも週刊誌で報道されて、金銭トラブルなども抱えていたと言われているようです。
白鵬の昔からのお気に入りの力士ということで、特別扱いとかされてしまい、それが素行不良を助長してしまったのかもしれませんね。
「北青鵬が宮城野親方の秘密を握っている」ため、宮城野親方が問題行動の多い北青鵬に対して、強く指導できなかったのではないかという報道もあったらしいです。
さすがにこれについてはちょっと眉唾な感じがしますけどね^^;
性格や素行に問題があって、評判があまり良くなかったと報道されているようですし、北青鵬はいろいろ問題を抱えていたみたいですね。
そうした北青鵬の振る舞いに我慢の限界がきた兄弟子などが相撲協会に報告して、今回のような結果になったということかもしれませんね。
一方で、北青鵬はファンサービスが丁寧で良かったというような声もあるようです。
生まれはウランバートルだけども
出身が札幌東区で私も同じということもあり
親近感が湧いて応援している北青鵬関。
むちゃくちゃファンサ神でした。
出身同じと伝えたら
めっちゃ笑顔で写真撮りますか?
と言ってくれました。
#北青鵬
#大相撲初場所 pic.twitter.com/8RKq48n5w2— shinobu hizume (@shinobu1025) January 8, 2023
相撲ファンの方には丁寧に対応していて、気遣いもできるタイプだったようですね。
ニコニコとして愛想がよくて愛嬌もあったということで、今回の素行の悪さが明らかになって落胆している方も多いみたいです。
こういった良い人の面を持ちつつ、暴力的なところもあったという噂なので、感情的に不安定な性格というのもあったのかもしれませんね。
北青鵬に八百長疑惑があった?豊昇龍戦の倒れ方が不自然?
北青鵬で検索していたら、関連ワードに「八百長」っていうのがありました。
令和5年九月場所・千秋楽での豊昇龍戦での倒され方がやや不自然に見えたということで、八百長ではないかという疑問を持った人がいたみたいです。
youtubeで動画がありましたが、これをみると、最後、力を抜いて倒されているようにも見えますね。
ただ、これだけでは八百長をしているとはいえないのではないでしょうかね。
もともと、北青鵬は腰高で膝が伸びて踏ん張ったりする取り組みをすることもあるみたいですし、倒され方もちょっと不自然に見えてるだけという可能性もあるのではないでしょうか。
youtubeのこの動画のコメントには次のようなコメントなどがあり、やはり不審に感じている人は一定数いたみたいです。
「不審な点ありな一番だな。」
「まだこんな事が許されてるのか。」
「うーむ、ちょっと怪しい。
最後の倒れ方がね??」「なんでホクセイホウ上手外すの?
怪しいなあ」「最後の倒れ方!!
なんとも力なく下手くそすぎ(大笑)
この相撲を観て感動できる方たちがうらやましい(皮肉)
北青鵬関お疲れ様来場所は逆かな?」
八百長は昔はあったみたいですが、今の時代には八百長なんてないと信じたいところですね。
北青鵬の今後は?引退勧告で引退か?
北青鵬は日本相撲協会のコンプライアンス委員会から引退勧告が妥当だとする処分案を出されてしまったようです。
暴力行為や問題行為などが常習的にあったということみたいなので、こういった厳しい勧告になったみたいですね。
数年前から相撲協会は部屋内での暴力根絶を掲げていますし、厳しい対応を取らざるを得ない状況というのもあるのではないでしょうか。
元白鵬に2階級降格の処分案で、暴力行為の北青鵬に引退勧告の大相撲…これには『まだ若いのに引退勧告は処分が重すぎ』と否定的な意見もありますが、そもそも暴力行為があったなら逮捕案件であり、一般企業ならほぼ間違いなくクビになる事件です。それを『若気の至り』で済ませるのは違うと思います。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) February 21, 2024
引退勧告は厳しすぎるという意見もファンの間にはあるみたいですが、被害者が引退を求めているようですし、これを覆すのは厳しいのではないでしょうかね。
本人は反省してるようですが、引退を回避するのは難しいのではないでしょうか。
まだ22歳と若いですし、しっかり反省して、被害者にも謝罪と必要であれば賠償などもしてしっかりと大人としての責任を果たして、また、人生を立て直してほしいですね。