大阪万博2025は失敗する?失敗、中止が危惧されている理由とは?

<Sponsored Link>

   

 

2025年、大阪で日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)が開催予定となっていますね。

 

楽しみである反面で、不安を持っている方も多いのではないでしょうか。

 

巨額のお金が動く国家プロジェクトということで、国や大阪府はなんとしても成功させたいと考えているとは思いますが、ネット上では失敗を危惧する声もあるようです。

 

今回は、大阪万博が失敗を危惧されている理由などについて調べてみました。

Sponsored Link

大阪万博2025は失敗する?

大阪万博で検索していたら、関連ワードに「失敗」というのがでてきました。

 

大阪万博 失敗

 

よく検索されているということで、危惧している人も増えているみたいですね。

 

何をもって失敗とみなすのかについては、人によって違ってくると思いますが、一般的に失敗の定義とは次のようなことを指すそうです。

 

「やりそこなうこと。 目的を果たせ ないこと。 予期した効果をあげられないこと。 しくじること」

 

目標となる来場者の数や、収支などを決めていますが、それを達成すれば、失敗ということにはならないといえるかもしれませんね。

 

失敗と言われるような数値を目標にすることはないと思いますし、国の威信にかけて意地でも達成させると思いますので、そこまで目に見える形での失敗というのは起こりにくいのではないでしょうか

 

大阪万博については、開催自体を危ぶむ声とかもあったりするみたいで、中止になるのではないか心配する人もいるようです。

Sponsored Link

大阪万博2025の失敗、中止が危惧されている理由とは?

・建設が間に合わない可能性がでている

各国がパビリオン(博覧会場の展示館)を建設する予定となっていますが、その建設が遅れているそうです。

 

約50の国や地域がパビリオンの建設を予定しているそうですが、各国の申請が遅れているということで、スケジュール的にも厳しくなっているようです。

 

ただでさえ、作業員などの人手不足が深刻になっている状況ということで、スケジュールの遅れが致命的になり、建設が間に合わずに失敗する可能性もあるのではないかと危惧する声があるようです。

 

・建設資材の高騰

現在は、ロシアのウクライナ侵攻や、円安、コロナ対策のための金融緩和などによって世界的にインフレが進んでいる状況となっています。

 

日本でも資材の高騰が問題となっていて、人手不足で人件費もあがっていて、なかなか人が集まらないという状況でもあるようです。

 

当初予定した金額よりもかなりの建設費用がかかるのではないかとも言われていて、資金の工面なども大変になっていくのではないかということらしいです。

 

ちなみに、当初の運営費は809億円を想定していたそうですが、すでに500億円も上乗せされて1300億円まで増える見込みとのことです。

 

ロシア、ウクライナ情勢に改善の兆しは見えていませんし、インフレ沈静化がする様子もないので、当初の倍以上の運営費になる可能性もあるのではないでしょうか。

・他国のパビリオンの費用を日本が肩代わりする可能性

各国のパビリオンの申請が遅れていて、日本も焦りを感じているようです。

 

海外の申請が遅れる場合には、日本が資材費などを肩代わりして、建設に入るという案も含めて、相手国と交渉しているという情報もあるようです。

 

その場合は、肩代わりしたお金をすべて回収できればいいですが、お金がない国の場合には未回収という可能性もでてきますし、日本の負担が大きくなるリスクもあるのではないでしょうか。

 

・入場料に見合った満足が得られない可能性

大阪万博2025の入場料は当初5000円程度と予定されていましたが、運営費の増大を受けて、7500円に値上げしています。

 

7500円に見合うだけの価値がある展示物や運営ができるのかどうかというのが危惧されています。

 

スケジュールの遅れによって、展示物がしょぼくなってしまう可能性もありえますし、来場者に満足できるだけのものを用意できるかどうかも心配されています。

 

普通にこの金額ならテーマパークに行ったほうが楽しめるみたいな意見もネット上にはあるみたいですしね。

 

あとはアクセスがあんまり良くないということで、こちらを危惧する声もあるようです。シャトルバスなどで対応する予定のようですが、苦労して行って、展示物などがしょぼかったら、がっかりするかもしれませんね。

大阪万博2025が失敗する可能性、中止になる可能性は?

大阪万博2025については、開催すれば成功というような対応をしていく可能性がありそうですし、失敗するということはよっぽどのことがないと可能性は低いのではないでしょうか。

 

中止の可能性についても、いまのところはまったくないはずです。

 

東京五輪と同じように国家的なプロジェクトで国の威信をかけて、外国を招いて行うので、中止はありえないと思われます。

 

日本の都合で勝手に中止したら、国際的な約束を破ったということになって、大問題になりますしね。

 

目に見える失敗や、中止の可能性はなさそうですが、課題も山積みですし、2025年の開幕までにいろいろトラブルとか問題が起こりそうですね。

 

危惧する声も多いですが、楽しみにしている人も多いですし、なんとか頑張って成功に導いてほしいですね。

 

松本正義会長の経歴、学歴は?妻、息子は誰?年収や資産も調査!

全漁連の坂本雅信会長の経歴、学歴がすごい?年収や家族(嫁、子供)の情報も調査!




 - ニュース , , ,

error: Content is protected !!